スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月30日

ピアノ教室クリスマス飾り

おはようございますムフッ今日はバスティンの勉強会ですうさぎ
昨日は、5週目のレッスンだったので勘違いされてた方が多くお休みが多くてみんなに会えない残念な日でしたうわー
おかげさまでみなさん、休むことが少ないのでちょっとさみしかったですしずくまあそんな日もあるさー♪

明日から12月ですねークリスマスツリー
ピアノ教室の中もクリスマス飾りにしましたプレゼント
今日はみんな忘れず来てくれますようにキラキラ
ありがとうございますさくらんぼ
  


Posted by ピアニッシモ at 07:46Comments(0)

2011年11月29日

1歳児リトミック

おはようございます晴れ
日曜日は、熊本で1歳児のりとみっくの講座でしたムフッりとみっくも低年齢化していて、以前問い合わせで1歳になっていない何か月のお子さんの問い合わせもありました若葉
一歳児といってもかなり成長には幅があるらしく、そこまで小さい子は何ができるのかも分かりませんでした。
日曜日は一日講座だったので、ちょっと大変でしたがいい勉強になりましたうさぎ
りとみっくは親子のスキンシップがいいですよねー音符
1歳児の教材です♪小さい指鈴とマラカスウインクかわいいですよねーUP
来年、自分の子供を練習台にして頑張りますキラキラ
お楽しみにハート

ありがとうございますさくらんぼ
  


Posted by ピアニッシモ at 07:51Comments(0)

2011年11月26日

りとみっくれっすん♪

おはようございますムフッ
今日は、昼から結婚式です音符チャペル式でも人前式なので、曲も進行もがらっと変わるので勉強していかないと♪でも、私は風邪をひいてしましましたうるうる咳だけが辛くてくすん咳き込みませんようにキラキラ

先日、お問い合わせを頂いた23歳の初心者の方も里帰り出産のりとみっくれっすんの3歳さんも決まりましたうさぎありがとうございますハート
りとみっくれっすんもみんなのいろんな気持ちの日があって、ノリノリの日もあったり、なかなかやる気の出ない日もあったりいろいろですにっこり
無理やりするつもりはないので、ひとつ楽しめたらいいかなと思っています。
みんなレッスン始めて半年ぐらい経つので、言葉が増えたり、身長が高くなったり、会話が成り立つようになったり成長を傍で見られることができて幸せです♪

これからもみんなの成長が楽しみですクローバー
りとみっくれっすんは、3月いっぱいで終えて、今の生徒さんはみなさん幼稚園に行かれるので、4月から1年お休みを頂いてまた来年、ママになってパワーアップして頑張りますグー明日は1歳児の勉強に行くので小さい生徒さんもれっすんすることができそうですヒヨコお楽しみに若葉
ありがとうございますさくらんぼ
  


Posted by ピアニッシモ at 08:04Comments(0)

2011年11月22日

クリスマス飾り

引っ越して玄関が広いので、ここに大きなツリーが欲しいなぁと思っていましたクリスマスツリーやっと寒くなってそんな気分になったので、日曜日にニトリでクリスマスツリーを買ってきましたハート
つわりはつらくはなかったのですが、最近は胃もたれで悩まされていますしずく胃もたれの中、ツリーを準備しましたにっこり
ピアノ教室もクリスマス飾りにしました音符
楽しい教室になりましたプレゼントこの時期はなんだかわくわくしていいですよねーキラキラ
これからは、練習していない子には「ほらーサンタさんが見てるよーUP」が一番いい薬になるんですよねーグー発表会に向けて頑張りますグー

ありがとうございますさくらんぼ
  


Posted by ピアニッシモ at 08:10Comments(0)

2011年11月22日

赤ちゃんが授かりました♪

やっと5ヶ月に入り、ピアノの生徒さんたちやリトミックの生徒さんたちにも伝えましたクローバー
結婚9年目に入る前、妊娠が分かりました!長くて険しい道でした。。。子供の大好きだった私。本当に生徒さんたちがかわいくてかわいくてハート子供のいない私に、預けてくださって感謝の毎日でしたにっこり
そして、生徒さんのお母さん方もご迷惑をおかけするのにすごく喜んでくださいましたうるうるうるうる毎週、「先生。体調大丈夫ですか?」って気遣ってくださって感謝していますうさぎ

そんな中やっと発表会の日決まりました音符
3月4日です若葉9か月の大きなお腹で発表会しますビックリ
4月から6月までお休みを頂いて、また頑張りますグー
よろしくお願いしますクリスマスツリー昨日は大きなツリーを飾りましたプレゼント

ありがとうございますさくらんぼ
  


Posted by ピアニッシモ at 07:53Comments(0)

2011年11月19日

なかなか決まらない・・・

やっと発表会の日にち決めたのですが、正式に予約を入れに行きました車するとこの日は他の会場でもピアノの発表会をしていてピアノがないとのことでしたうるうるということで、またゼロに戻りましたしずく
それで、市内のホールにも空いてないか聞きに行きましたが3月まで土日は詰まっていましたくすん今年はなかなか日にちも場所も決まりません・・・
小さい子供たちも一生懸命練習しているのになぁーパチパチ

3月にするかなぁーグー何か意味があるのか考えてしまいますブー
でも、ちゃんと決めるぞにっこり  


Posted by ピアニッシモ at 21:08Comments(0)

2011年11月09日

問い合わせ

おはようございます晴れ
昨日はふたつもれっすんへの問い合わせを頂きましたにっこりありがとうございますうさぎ
一人の方は大人の初心者の方で、ピアノへの憧れがあったらしく「楽譜読めなくても大丈夫ですか?」ってことでした!全然問題ありません若葉
うちに来ている小さな4歳のおともだちも今、楽譜を少しずつ読めるように頑張っていますグー
大人の生徒さん、お会いできるの楽しみですうさぎ

それから、りとみっくの問い合わせでしたヒヨコ里帰り出産で、上の子供さんを習わせたいとのことでした♪りとみっく始めたいと思っていたら大人のピアノの生徒さんが孫に教えてほしいと言われて始めたりとみっくれっすんの始まりでしたムフッ
懐かしく思いました流れ星
会えるの楽しみですハート

昨日は、旦那さんのお誕生日でしたプレゼント
ゴルフのカッパを買ってあげました。久しぶりに時間をかけて、煮込みハンバーグを作りました食事私の父からもゴルフボールのプレゼントももらってすごく喜んでいました星ケーキはフルーツタルトを食べましたUP美味しかったです。
今日は、平日の結婚式ですパチパチ雨でちょっと残念ですが心を込めて演奏してきますキラキラ
ではでは、ありがとうございますさくらんぼ
  


Posted by ピアニッシモ at 08:26Comments(0)

2011年11月05日

曲決め♪

やっとみんなの発表会の曲決めましたにっこり
みんな2曲ずつ、一人で弾く曲と連弾の曲を選んでいますうさぎ2年目の子供たちは、だいぶ上手になってきているので少し難しい曲を選びました音符
どんなふうに仕上げられるか楽しみです若葉
子供って結構、頑張る力持ってるんですよねーグー
最近、加治木の「オーガニックの森」さんで買ってきてはまっているレモンのウエハース♪
レッスン中の空いた時間にパクッと食べて、発表会に向けて頑張っています肯くすっぱくて大人の味で美味しいですよ流れ星

ではでは今日もありがとうございましたさくらんぼ
  


Posted by ピアニッシモ at 20:34Comments(0)