2012年01月29日
それから
うさぎやさんの帰り、駐車場代を払おうとしたら一万円しかない・・・
「あっ
近くにいってみたかったお花屋さんがあったんだ
」と思いまして、両替代わりにいきました
お店のディスプレーが本当にステキで楽しかったです
出産まで3ヶ月切ったので、いろいろやりたいことなかったかなって生き急いでいます
楽しんでやっていこうと思っています
かわいいピンクのヒヤシンスを買ってきました
また行きたいです
今日は幼稚園のときの先生とお会いするんですよ
ずっと年賀状を続けていて、いつかランチにいこうとお約束していて実現します
楽しんできます

ありがとうございます
「あっ



お店のディスプレーが本当にステキで楽しかったです


楽しんでやっていこうと思っています

かわいいピンクのヒヤシンスを買ってきました

また行きたいです

今日は幼稚園のときの先生とお会いするんですよ


楽しんできます


ありがとうございます


Posted by ピアニッシモ at
08:44
│Comments(0)
2012年01月29日
お祝い♪
10年間頑張った結婚式のチャペル演奏の仕事。
みんながお祝いしてくださるとのことで、みなさん集まってくださいました
すごく嬉しかったです
人の前に立つだなんてありえないくらい緊張しーの私は本当にデビューしたては大変でした・・・
みんなに本当によかったね
と言って頂いてまた元気が出ました
それから、久しぶりにうさぎやさんに言ってママになるためのお守りとなるブレスレットを作りました
かわいいでしょー
思い通りのかわいい癒される色の石のブレスレットが出来ました
ありがとうございました
みんながお祝いしてくださるとのことで、みなさん集まってくださいました

すごく嬉しかったです

みんなに本当によかったね


それから、久しぶりにうさぎやさんに言ってママになるためのお守りとなるブレスレットを作りました

かわいいでしょー

思い通りのかわいい癒される色の石のブレスレットが出来ました

ありがとうございました


Posted by ピアニッシモ at
08:35
│Comments(0)
2012年01月26日
女の子でした^^
おはようございます
発表会まであと1ヶ月前近くなってきました
もう完璧に弾けている子と、ちょっと気合を入れて弾かないと大変なことになる子供と極端に分かれてきました
昨年、発表会の雰囲気を知っている子供たちはスタートが早くただ弾けるから、弾きこなしてその曲を味わうことができるようになってきています
初めて出る子供たちはたくさんお客さんがくることが何がなんだか想像もつかないんでしょうね
でも!舞台のあるところで弾けなかったら・・・・と思って今は心を鬼にして、厳しくレッスンしています
ごめんね。。。と思いながら
レッスン中に泣いてしまう子も多く、ぶたさんのごみ箱にはティシュがたくさんになっています
でも、1年のうちに目標を持って頑張ることは大切なので頑張ろうね
終わったら、よく頑張ったね
とたくさん褒めてあげようと思っています
ところで私の赤ちゃん。
やっと見せてくれて女の子でした
夢だった春生まれの女の子
うちの母は嬉しくて嬉しくて早速、プレゼントくれました
今日は午前中リトミックれっすん、午後からはピアノです
ありがとうございました

発表会まであと1ヶ月前近くなってきました

もう完璧に弾けている子と、ちょっと気合を入れて弾かないと大変なことになる子供と極端に分かれてきました

昨年、発表会の雰囲気を知っている子供たちはスタートが早くただ弾けるから、弾きこなしてその曲を味わうことができるようになってきています

初めて出る子供たちはたくさんお客さんがくることが何がなんだか想像もつかないんでしょうね

でも!舞台のあるところで弾けなかったら・・・・と思って今は心を鬼にして、厳しくレッスンしています

ごめんね。。。と思いながら

レッスン中に泣いてしまう子も多く、ぶたさんのごみ箱にはティシュがたくさんになっています

でも、1年のうちに目標を持って頑張ることは大切なので頑張ろうね

終わったら、よく頑張ったね


ところで私の赤ちゃん。
やっと見せてくれて女の子でした

夢だった春生まれの女の子

うちの母は嬉しくて嬉しくて早速、プレゼントくれました

今日は午前中リトミックれっすん、午後からはピアノです

ありがとうございました


Posted by ピアニッシモ at
08:23
│Comments(0)
2012年01月07日
新しい年!2012
あけましておめでとうございます
木曜からレッスン始めました
みんな風邪もひかず、元気にレッスンに来てくれました
小学4年の男の子。いつも面倒くさがりで、ネガティブな言葉しか言わないのでよく注意するのですがレッスンくるなり「あけましておめでとうございます」をきちんと言って、レッスン室に入ってきました
それから、「先生髪切った?」そして、レッスン終わって帰って行きました
そしたら「忘れてたー先生
今年もよろしくお願いします」
って。
きちんと挨拶できるなんて偉いですよね
今年もみんなとピアノとリトミック頑張っていきます
今年もよろしくお願いします
ありがとうございます

木曜からレッスン始めました


小学4年の男の子。いつも面倒くさがりで、ネガティブな言葉しか言わないのでよく注意するのですがレッスンくるなり「あけましておめでとうございます」をきちんと言って、レッスン室に入ってきました

それから、「先生髪切った?」そして、レッスン終わって帰って行きました


って。
きちんと挨拶できるなんて偉いですよね

今年もみんなとピアノとリトミック頑張っていきます

今年もよろしくお願いします

ありがとうございます


Posted by ピアニッシモ at
20:46
│Comments(0)