スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月23日

火曜日れっすん

昨日は、60代の生徒さんのれっすんでしたにっこりお仕事されてるので、なかなか時間がなくて練習できなかったみたいで、一緒に復習しながられっすんしましたグー
「愛の賛歌」を弾いています音符
いつもは練習されてる方なので、一回弾いてみると思い出されたみたいでしたムフッ
やっぱり一生懸命練習したものは、指が覚えているようでした。
それから小さい生徒さんたちのれっすんヒヨコ
また、フラフープしたいとのお誘いでしたがハンドサインでドレミファソをしましたOK
ハンドサインがあると、まだ楽譜が書けない子供たちにも聴音ができます若葉
ほんまでっか?TVの脳科学者の澤口先生によると8歳までなら絶対音感が50%つくそうです!!
それのお手伝いができたらなぁーと思って、やっています。

りとみっく教室の連絡が昨日またひとり問い合わせがありましたクローバー
今のところ7名ですキラキラキラキラ楽しみですラヴ

今日はバスティンの勉強会。頑張りますゲンコツ

ありがとうございましたさくらんぼ
  


Posted by ピアニッシモ at 07:48Comments(0)